スポンサーリンク
気軽に楽しくアロマを学びたい方に◎
2023年05月17日
IAPAアロマ調香コーディネーター講座@飛騨高山
昨日開催いたしました。

とても熱心にお聞きくださるご様子に
わたしも頭の中の引き出しを
あちこち開けて、つなげて
アロマの基礎から、
おうちでの使いかたまで
精一杯お伝えさせていただきました。
ご自身のアロマに対する疑問もスッキリ解決し
ストンと納得していただけたご様子に
わたしも感無量でした
このあとも、アロマ調香BOXを使って
香りをつくってくださっているそう
これからもいろいろ香りを組み合わせて
お楽しみいただけたら嬉しいです
︎

この度はご受講ありがとうございましたー!!
—————————————————
【IAPA認定アロマ調香コーディネーター講座】
@飛騨高山6月日程のお知らせ。
アロマ調香に必要なものが一式揃った
アロマ調香BOX付の基礎講座です。
植物の香りに触れる
香りをつくる
はじめの一歩の講座。
この講座は、
アロマセラピーとは
からはじまり
精油の選び方や
アロマ調香デザインの基礎などを
3時間で学ぶことができます。
調香の実習も含まれた
初心者の方にも
楽しんでいただける講座です。
世界中から集められた
確かな品質の精油を使い
私たちの心やカラダに
働きかける作用を学びながら
様々な香りを体験してみませんか。
本講座は、アロマ初心者の方や
アロマ調香スタイリスト
受講を検討されている方に、
入門編としておすすめしております。
【アロマ調香BOX内容】
精油14種・調香グラス・ムエット ・スポイト・
アロマ調香ノート・専用箱
このBOX に入っている精油は
本物の香りにこだわった
代表理事の齋藤智子氏
セレクトのオリジナル精油。
また、オリジナル
レシピブックもついていて
そのレシピを参考に
つくることもできます。
◯楽しく気軽にアロマを学びたい
◯アロマの香りを暮らしに取り入れたい
◯日々違う香りをブレンドして使いたい
◯今の仕事にプラスαでアロマを取り入れたい
◯アロマ調香スタイリスト
︎講座を受講したい
気軽に香りを使いたい方から
お仕事で使いたい方まで
ぜひご受講ください
︎
丁寧でわかりやすいレクチャーと
受講後のフォローにも力を入れています。
みなさんと一緒に、香りを重ねることで
広がる世界を共有していけたら嬉しいです。
—————————————————
〈日時〉
・6/1(木)9:00〜12:00
5/21(日)までにお申し込みください。
▷ 別日程での開講も可能です。
その他の日程ご希望の場合はご相談ください。
〈受講料〉¥38,500(税込)
▷クレジットカード、QR コード決済できます。
〈定員〉1〜3名
〈場所〉mino*3階 高山市街 駐車場有
(高山陣屋徒歩5分、JR高山駅徒歩15分)
ご予約はホームページからもしていただけます。
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/16139
◎IAPA 本部開催
オンラインクラスも担当しています。
6/14(水) 10:00〜13:00
こちらは一般社団法人プラスアロマ協会へ
お問い合わせください。
https://www.iapa.or.jp/sp/index.html
—————————————————————
︎アロマ調香コーディネーター講座受講後、
アロマ調香スタイリスト
︎講座も
引き続きご受講可能です。
日程ご相談承ります。(対面のみ)
お気軽にご相談ください
︎
昨日開催いたしました。

とても熱心にお聞きくださるご様子に
わたしも頭の中の引き出しを
あちこち開けて、つなげて
アロマの基礎から、
おうちでの使いかたまで
精一杯お伝えさせていただきました。
ご自身のアロマに対する疑問もスッキリ解決し
ストンと納得していただけたご様子に
わたしも感無量でした
このあとも、アロマ調香BOXを使って
香りをつくってくださっているそう
これからもいろいろ香りを組み合わせて
お楽しみいただけたら嬉しいです

この度はご受講ありがとうございましたー!!
—————————————————
【IAPA認定アロマ調香コーディネーター講座】
@飛騨高山6月日程のお知らせ。
アロマ調香に必要なものが一式揃った
アロマ調香BOX付の基礎講座です。
植物の香りに触れる
香りをつくる
はじめの一歩の講座。
この講座は、
アロマセラピーとは
からはじまり
精油の選び方や
アロマ調香デザインの基礎などを
3時間で学ぶことができます。
調香の実習も含まれた
初心者の方にも
楽しんでいただける講座です。
世界中から集められた
確かな品質の精油を使い
私たちの心やカラダに
働きかける作用を学びながら
様々な香りを体験してみませんか。
本講座は、アロマ初心者の方や
アロマ調香スタイリスト
受講を検討されている方に、
入門編としておすすめしております。
【アロマ調香BOX内容】
精油14種・調香グラス・ムエット ・スポイト・
アロマ調香ノート・専用箱
このBOX に入っている精油は
本物の香りにこだわった
代表理事の齋藤智子氏
セレクトのオリジナル精油。
また、オリジナル
レシピブックもついていて
そのレシピを参考に
つくることもできます。
◯楽しく気軽にアロマを学びたい
◯アロマの香りを暮らしに取り入れたい
◯日々違う香りをブレンドして使いたい
◯今の仕事にプラスαでアロマを取り入れたい
◯アロマ調香スタイリスト
気軽に香りを使いたい方から
お仕事で使いたい方まで
ぜひご受講ください
丁寧でわかりやすいレクチャーと
受講後のフォローにも力を入れています。
みなさんと一緒に、香りを重ねることで
広がる世界を共有していけたら嬉しいです。
—————————————————
〈日時〉
・6/1(木)9:00〜12:00
5/21(日)までにお申し込みください。
▷ 別日程での開講も可能です。
その他の日程ご希望の場合はご相談ください。
〈受講料〉¥38,500(税込)
▷クレジットカード、QR コード決済できます。
〈定員〉1〜3名
〈場所〉mino*3階 高山市街 駐車場有
(高山陣屋徒歩5分、JR高山駅徒歩15分)
ご予約はホームページからもしていただけます。
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/16139
◎IAPA 本部開催
オンラインクラスも担当しています。
6/14(水) 10:00〜13:00
こちらは一般社団法人プラスアロマ協会へ
お問い合わせください。
https://www.iapa.or.jp/sp/index.html
—————————————————————
アロマ調香スタイリスト
引き続きご受講可能です。
日程ご相談承ります。(対面のみ)
お気軽にご相談ください