スポンサーリンク
今日は「香りのシェア会」でした!
2023年04月29日
「香りのシェア会」
本日午前中は、mino*で各種認定講座や
オリジナル講座をご受講くださったみなさんの
定期フォローアップ会を。
(mino*に直接お申し込みされた方対象です)

アロマを学んでみたものの
普段の生活に戻ったら、
アロマの香りに触れたり
暮らしの中で活用したり
お仕事に応用したり…
全然できていない、という方も
多いのではないかと思います。
そこで、難しいことは抜きにして、
気軽に香りに触れ、
香りのプロフィールを知り
香りを組み合わせる
おもしろさや楽しさ
香りのある心地よさを体感し、
ご自身の暮らしや
お仕事に活かしていただきたい
そう思い、この春スタートしました。
本日のシェア会では
春に起きやすい
心やからだの不調に役立つ
おすすめの精油の香りと
プロフィールのご紹介、
アロマミストのクラフトを。
みなさん似たような精油の
組み合わせを選ばれていましたが
実際にブレンドして嗅ぎ比べてみると
それぞれが全然違う香り!
唯一無二の香りができあがりました
ぜひおうちでシュッシュと使って
香りが暮らしにあることで
心地よい時間が増えること、
いつもよりなんだか調子がいいこと
体感してみてくださいね♩
本日はGW初日にも関わらず
お越しいただきありがとうございました!
次回、夏の「香りのシェア会」は
夏にうれしい爽やかな香りをご用意します!
どうぞお楽しみに
︎
また明日午前中は、
遠方にお引越しされたご受講生さま対象に
オンラインで「香りのシェア会」
させていただきます。
明日ご予定のみなさん、画面上ですが
お会いできるのを楽しみにしています
︎

さて、今日のおやつは
やさしい味と食感の
クーリエさん の台湾カステラ。
美味しくいただきました
ごちそうさまでした!
本日午前中は、mino*で各種認定講座や
オリジナル講座をご受講くださったみなさんの
定期フォローアップ会を。
(mino*に直接お申し込みされた方対象です)

アロマを学んでみたものの
普段の生活に戻ったら、
アロマの香りに触れたり
暮らしの中で活用したり
お仕事に応用したり…
全然できていない、という方も
多いのではないかと思います。
そこで、難しいことは抜きにして、
気軽に香りに触れ、
香りのプロフィールを知り
香りを組み合わせる
おもしろさや楽しさ
香りのある心地よさを体感し、
ご自身の暮らしや
お仕事に活かしていただきたい
そう思い、この春スタートしました。
本日のシェア会では
春に起きやすい
心やからだの不調に役立つ
おすすめの精油の香りと
プロフィールのご紹介、
アロマミストのクラフトを。
みなさん似たような精油の
組み合わせを選ばれていましたが
実際にブレンドして嗅ぎ比べてみると
それぞれが全然違う香り!
唯一無二の香りができあがりました
ぜひおうちでシュッシュと使って
香りが暮らしにあることで
心地よい時間が増えること、
いつもよりなんだか調子がいいこと
体感してみてくださいね♩
本日はGW初日にも関わらず
お越しいただきありがとうございました!
次回、夏の「香りのシェア会」は
夏にうれしい爽やかな香りをご用意します!
どうぞお楽しみに
また明日午前中は、
遠方にお引越しされたご受講生さま対象に
オンラインで「香りのシェア会」
させていただきます。
明日ご予定のみなさん、画面上ですが
お会いできるのを楽しみにしています

さて、今日のおやつは
やさしい味と食感の
クーリエさん の台湾カステラ。
美味しくいただきました
ごちそうさまでした!
5/14(日)【5月・香りのWS 】開催します!
2023年04月29日
先日、4月・香りのWS 終えたばかりですが(笑)
5月は早めの開催です!

気持ちの良い新緑の季節
国道361号美女街道ドライブしがてら
お気軽にお立ち寄りください
︎
アロマ初めての方から、経験者の方まで
みなさんにお楽しみいただける
オリジナルの香りのワークショップです。
ご予約優先ですが、当日空きがあれば
すぐご案内できます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【5月・香りのWS】
〈日時〉5/14(日)10:00〜15:00
〈場所〉「小屋の名は」 さん
Hutte A-miu さん2階

〈内容〉
下記①②よりお好きなものをお選びください。(複数可)
①【季節に寄り添う香り・身に纏う香り】
お好きな香りを選んでご自身で調香し
お好みのカタチでお持ち帰りできます。

・ブレンド精油(30〜40滴)¥1,500
・アロマ香水(オードトワレ10ml)¥1,500
・ロールオンオイル(10ml以前の2倍量)¥1,800
・アロマミスト(80ml)¥1,800
※身に纏う香りは上記プラス¥200
———季節に寄り添う香り・5種———
◯No.3「啓蟄」春色の香り
春の陽気のように、心浮き立つ明るい香り。
心とからだのバランスの乱れが気になるときにも◎
◯No.4「春分」日向の香り
日向ぼっこしているような、
春風を感じるやさしい香り。
気候や環境の変化で不安定になりやすい
心とからだを包み込んでくれます◎
◯No.5「清明」春風の香り
春のそよ風のような心地よい香り。
緊張を解き呼吸を楽に、
心も軽くするのに役立ちます◎
◯No.6「穀雨」春雨の香り
春にしとしと降る雨のように静かな香り
心やからだのモヤモヤを流し、
穏やかににしてくれます◎
◯No.7「立夏」5/6UP!
———身に纏う香り・3種———
5月はリクエストいただいたテーマで。
爽やかで気持ちの上がる柑橘の香りを
生かしたブレンドをご用意します
︎
爽やかさと甘さが調和したリラックスの香り
スッキリ爽やかなリフレッシュの香り
グリーンをプラスして心からだととのう香り
嗅ぎ比べだけでもOK!
お気軽にお越しください
︎
——————————————————
②【嗅覚反応分析付・体質別ミルクローションクラフト】¥2,500(税込)
・分析結果シート、ミルクローション30ml付
〈所要時間約20分〉

●プラス¥500で
ハンドトリートメント追加できます
〈所要時間約10分〉
嗅覚反応分析では、8種類の香りを嗅いで
香りの好みから現在の体質や状態を
分析・グラフで視覚化。

それをもとに体質に合ったアロマを加えて
お肌にサラッとなじむミルクローションを
お作りいただけます。
そして、今回はハンドトリートメントも
体験できます◎
(実は、お肌に触れるお仕事は経験年数27年目)
手はコミュニケーションツールでもあり、
「手は外部の脳である」(哲学者カント)
という言葉があるように、指先には
脳につながっている神経細胞が多く、
からだの表面積で手は
その10分の1ほどですが
手に使われる大脳の領域は
3分の1以上を占めるといわれています。
また「皮脳同根」
という言葉があるように
皮膚と脳は同じ根・ルーツ。
受精卵から細胞分裂していくときに
同じ外胚葉から分裂し、
それぞれ形成されています。
このように皮膚と脳は密接につながり、
互いに影響を与えているため
皮膚への心地よい刺激は
脳をリラックスさせたり
活性化させたり、ストレス緩和にも◎
4月の寒暖差疲労
環境の変化による疲れが残る5月、
ぜひハンドトリートメントもご体験くださいね♪
おうちでもマネしてできるように
おすすめの経穴(ツボ)もご紹介しながら
簡単な手技で行います。
ご自身はもちろんご家族などとも
やり合いっこしてみてください
︎
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
アロマが好き!香りが好き!
という方はもちろん、
アロマを学びたい!
アロマを仕事にしたい!
アロマ調香を学びたい!という方もぜひ
アロマクラフトしがてら、お越しください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
︎
ご予約はホームページからも承ります。
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/11225
みなさまのお越しをお待ちしております
︎
5月は早めの開催です!

気持ちの良い新緑の季節
国道361号美女街道ドライブしがてら
お気軽にお立ち寄りください
アロマ初めての方から、経験者の方まで
みなさんにお楽しみいただける
オリジナルの香りのワークショップです。
ご予約優先ですが、当日空きがあれば
すぐご案内できます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【5月・香りのWS】
〈日時〉5/14(日)10:00〜15:00
〈場所〉「小屋の名は」 さん
Hutte A-miu さん2階

〈内容〉
下記①②よりお好きなものをお選びください。(複数可)
①【季節に寄り添う香り・身に纏う香り】
お好きな香りを選んでご自身で調香し
お好みのカタチでお持ち帰りできます。

・ブレンド精油(30〜40滴)¥1,500
・アロマ香水(オードトワレ10ml)¥1,500
・ロールオンオイル(10ml以前の2倍量)¥1,800
・アロマミスト(80ml)¥1,800
※身に纏う香りは上記プラス¥200
———季節に寄り添う香り・5種———
◯No.3「啓蟄」春色の香り
春の陽気のように、心浮き立つ明るい香り。
心とからだのバランスの乱れが気になるときにも◎
◯No.4「春分」日向の香り
日向ぼっこしているような、
春風を感じるやさしい香り。
気候や環境の変化で不安定になりやすい
心とからだを包み込んでくれます◎
◯No.5「清明」春風の香り
春のそよ風のような心地よい香り。
緊張を解き呼吸を楽に、
心も軽くするのに役立ちます◎
◯No.6「穀雨」春雨の香り
春にしとしと降る雨のように静かな香り
心やからだのモヤモヤを流し、
穏やかににしてくれます◎
◯No.7「立夏」5/6UP!
———身に纏う香り・3種———
5月はリクエストいただいたテーマで。
爽やかで気持ちの上がる柑橘の香りを
生かしたブレンドをご用意します
嗅ぎ比べだけでもOK!
お気軽にお越しください
——————————————————
②【嗅覚反応分析付・体質別ミルクローションクラフト】¥2,500(税込)
・分析結果シート、ミルクローション30ml付
〈所要時間約20分〉

●プラス¥500で
ハンドトリートメント追加できます
〈所要時間約10分〉
嗅覚反応分析では、8種類の香りを嗅いで
香りの好みから現在の体質や状態を
分析・グラフで視覚化。

それをもとに体質に合ったアロマを加えて
お肌にサラッとなじむミルクローションを
お作りいただけます。
そして、今回はハンドトリートメントも
体験できます◎
(実は、お肌に触れるお仕事は経験年数27年目)
手はコミュニケーションツールでもあり、
「手は外部の脳である」(哲学者カント)
という言葉があるように、指先には
脳につながっている神経細胞が多く、
からだの表面積で手は
その10分の1ほどですが
手に使われる大脳の領域は
3分の1以上を占めるといわれています。
また「皮脳同根」
という言葉があるように
皮膚と脳は同じ根・ルーツ。
受精卵から細胞分裂していくときに
同じ外胚葉から分裂し、
それぞれ形成されています。
このように皮膚と脳は密接につながり、
互いに影響を与えているため
皮膚への心地よい刺激は
脳をリラックスさせたり
活性化させたり、ストレス緩和にも◎
4月の寒暖差疲労
環境の変化による疲れが残る5月、
ぜひハンドトリートメントもご体験くださいね♪
おうちでもマネしてできるように
おすすめの経穴(ツボ)もご紹介しながら
簡単な手技で行います。
ご自身はもちろんご家族などとも
やり合いっこしてみてください
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
アロマが好き!香りが好き!
という方はもちろん、
アロマを学びたい!
アロマを仕事にしたい!
アロマ調香を学びたい!という方もぜひ
アロマクラフトしがてら、お越しください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
ご予約はホームページからも承ります。
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/11225
みなさまのお越しをお待ちしております